【1年生】3月3回 動画撮影とまとめ
今日は今年度最終日でしたので、自己紹介を1人ずつ練習して、好きなミニブックを選んでその場で発表としていただきました。 皆さん緊張していましたが、がんばりましたね ❣️コロナ禍になりなかなかお母さま方にお見せする機会がないので、低学年以下の小さ …
【5年生】3月3回 will の使い方・比較級
今日はwill の未来形の使い方を確認しました。will not になったとき won’t という表現になりますが、一見 want と間違えやすいので区別の仕方などをお伝えしました。 willは過去形に比べて簡単な印象ですが、will be ~ と書くときに …
【年長】3月3回 動画撮影
最終回はオンラインと対面のハイブリッド授業でした。 テンションが異様に高いこどもたちと動画撮影でした。 Googleフォトのリンクを皆様におおくりしますので、またあとでご覧ください。 テキストから好きなチャンツ、サイドワードリーダーズ、そして最後はフォニックスに取り組み …
【4年生】3月3回 復習
今日は総復習を引き続き行っております。 We go to the ○○ to ○○. という表現を行いました。私達は○○へ行く と ~をするためにという部分を線結びをしていましたが、まずはそれを思い出しそれを応用してみました。 実際に行っているお店やバスストップや公園な …
【3年生】3月3回 動画撮影
今日は動画撮影をいたしました。1人ずつ自己紹介を行い、そのあとはみんなで2セット英文を読みました。 劇遊びでは動作もつけて一緒に動いてみました。逃げるウサギの役を、ぼくでいいよ!とすすんで手をあげてくれたSくん、かっこいいぞ~! 3年生以降は動画撮影の際もあまり事前練習 …
【12月1・2回】年長・小3・小5
いつもお越しいただきましてありがとうございます。 インスタグラムのほうに写真付きで各学年の様子などをのせる試みをしておりますが、取り急ぎこちらにもほぼ同じ内容のまとめをのせたいと思います。 First English(@firstenglish.asagaya) • I …
【11月3回目】1年生、4年生
今日もお越しいただきましてありがとうございました! 【1年生】 今日は5時間授業の後お疲れの皆さんでしたが、一生懸命集中する力があり頑張っておりました。 数字の単元が出てきましたので、足し算を英語で言ってみて書くという作業をしてみました。英語で言うのは比較的簡単ですが、 …
【11月3回】年長、小3、小4
皆さまお越しいただきましてありがとうございました。 【年長クラス】 「私は今日は6年生!」と言いながらレッスンの準備をしていたYちゃん。次にきたSちゃんも「私も今日は6年生!」私「先生今日は年長さん教えるつもりで来たけど、6年生だったらもう色々な事が分かるから難しい○○ …
【11月2回】年長、小3、小4
本日もご参加いただきましてありがとうございました。 【年長クラス】教室に入ると私がなにも言わないのに準備をはじめ終わったら背筋ピンで待っている年長さん。「もう小学生になるからちゃんとしている!」「時間があまっても寝転がらない!」とのことです。成長が感じられますね。 4月 …
【11月2回】小1、小4
本日もありがとうございました。 【小1】 本日は自分や友達の名前のスペルを言って書いたりする活動をいたしました。 お名前をいただいてもよろしいですか?ちなつです。どのように書きますか?といい、1文字1文字アルファベットを読みます。これは実際の場面でもよく使いますのでぜひ …
【11月1回】小1、小4
火曜日は久々のレッスンでした。 【1年生クラス】今日はお休みの方がいらっしゃったので、男子達だけのレッスンでした。 男子を出産して子育てをする中でよくわかるようになりましたが、男子はほめてあげると素直に言うことを聞いてくれたり、自分で僕頑張ろう!という気持ちをもったりし …
【11月1回】年長、小3、小5
本日は久しぶりの木曜日クラスでした。皆さまご参加いただきましてありがとうございました。皆さんの元気なお顔を拝見することができて嬉しかったです。 もうすぐ12月、今年はクリスマス会をこじんまりとクラス毎にできるかどうか検討したいと思っています。またご連絡差し上げますね。 …
【10月3回】年長、小3、小5
本日もオンラインのレッスンにご参加いただきましてありがとうございました。次回の木曜日レッスンは11月11日となります。しばらく間が空いてしまいますが、英語に触れる時間を定期的に作っていただけますと幸いです。 皆さん、クラス全員がオンラインは久しぶりでしたが、いつもと変わ …
【10月3回】小1、小4クラス
本日はオンラインのレッスンをさせていただきました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 次回のレッスンは、11月9日(火)となりましてしばらくあいてしまいますので、CDを聞いたり、文章を書いたり、本を読んだり短くても定期的に(できれば毎日少しでも)英語に触れ …
【10月2回】年長、小3、小5
本日は暑い日でしたね。お越しいただきましてありがとうございました。 *来週のレッスンは全員オンラインレッスンとなりますのでお間違えのないようにお願いいたします* 【年長クラス】 宿題の答え合わせということでまず四季の単語を確認しました。チャンツも随分慣れてきたと思います …