本日もご参加いただきましてありがとうございまし!
【テキスト&ワークブック】
This is my dinner ! というページで、自分が食べたい夕食を張り付けてきていただきました。それぞれ発話していってみた後で、ページに張っていない単語をカルタのように使いながら、単語を言って他の子が指さすという活動を行いました。
年長さんは単語や短い文章で構わないのでとにかく積極的に物おじせずに言うことが大切です。間違ってもとにかくいってみよう!
復習では、じゃんけんや家族のチャンツを行いました。新たに、Apple pie のチャンツの応用とサラダの歌の導入も行いました。
宿題:
テキストpg24.25までCDを聞いてくる(できるだけ口に出して言えるようにしてくる)
アクティビティブックpg17
【サイトワードリーダーズ】
今回は①~⑤まで読んだ後にそれぞれ好きな本をさらに選び合計10冊以上を読んでみました。短く繰り返しが多い本ですので、あっという間に読めてしまいますね。ご自宅ではCDの聞き流しをしながらぜひ音読みなど取り組んでみてください。
ぜひ英語の絵本が好きになるように、ご家庭でゆったりとお取り組みください。
【ラズキッズ】
●ラズキッズの音読も行いました。まだ幼稚園生ですので、文章を読むのは難しいと思いますが、何回も聞いていると音はとらえられるようになります。リスニングを聞きながらそれにかぶせるような形で読んでいくとよいと思います。
低学年の方々にはこちらのやり方をお勧めしています↓
●ラズキッズはaa レベルから少しずつ取り組み
①Listenモードで何回も聞いて
②Readモードで読んでみて読めそうでしたら録音をしてみてください
録音されると自動的に私のページから録音を聞くことができるようになりますので、1週間以内に私が拝見いたしまして、短いコメントとポイントを返信いたします。